環境省、大岳発電所更新計画に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見を提出
発表日:2016.03.29
環境省は、大岳発電所更新計画に係る環境影響評価準備書について、平成28年3月29日付けで経済産業大臣に対し環境大臣意見を提出した。同事業は、九州電力(株)が大分県玖珠郡九重町において、既設の総出力12,500kWの地熱発電所を更新し、総出力14,500kW級とするもの。地上部発電設備の更新計画で、新規の掘削等は伴わないなど地中における熱水の取得量・還元量及びその方法等に変更は伴わない。また、進入用道路の設置等に伴う土地改変はされるものの、更新される発電所本館・冷却塔等は発電所敷地内に設置される。さらに、同事業の対象事業実施区域及びその周辺は、阿蘇くじゅう国立公園に指定されている区域が存在しており、自然環境の保全上、重要な地域である。今回の環境大臣意見では、1)排水、温泉及び移植した植物に関する環境監視を適切に実施すること、2)温泉影響について地元関係者と適切に共有すること、3)還元井等はできる限り長く維持して新規掘削を最小限とすること、等を求めている。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS