山形県、第19回「環境やまがた大賞」の受賞団体を決定
発表日:2018.10.23
山形県は、第19回「環境やまがた大賞」(知事賞)の受賞者を決定したと発表した。この事業は、「山形県環境基本条例」を制定した平成11年から実施しているもので、環境の保全と創造に関し、功績のあった個人または団体を知事が顕彰しているもの。また、今後の成長発展が期待される者については「奨励賞」を授与している。対象となるのは、県内に居住する個人又は県内に主たる活動の拠点を有する団体。今回、第19回の受賞団体として、大賞に「元泉地域 農地・水・環境保全組織運営委員会」、奨励賞に「大久保地域元気な街づくり推進協議会/北山桜育成管理協力会」の2団体を決定した。同県では、平成30年10月27日に開催される「やまがた環境展2018」において、表彰式および受賞団体の活動事例発表を行う予定という。