九州大学など、葉緑体集合と植物の生長促進に関する知見を発表
発表日:2018.10.29
九州大学、京都大学および首都大学東京の研究グループは、葉緑体の集合による植物の光合成およびバイオマス生産の促進効果に関する知見を発表した。同グループは、植物細胞において光合成の場となっている「葉緑体の配置」に着目し、植物の光に基づく応答・調節機能のひとつである「葉緑体集合反応」の改変を試みた。さまざまなシロイヌナズナ突然変異体を用いて、「青色光受容体タンパク質(フォトトロピン2など)」が関与する葉緑体の配置変化を評価したところ、1)葉緑体が細胞表面に集合する割合に比例して、葉全体での光の吸収量が増大し、多くの光を光合成に利用できることが明らかとなり、2)常に多くの葉緑体を細胞上面に集合させた変異株は、通常の植物に比べて植物体が1.5倍以上になることを発見した。葉緑体集合反応は光の質と量によって制御できるため、さまざまな植物種の生長速度コントロールへの活用が期待できる成果であるという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS