環境省、港湾におけるヒアリ確認調査の実施結果(令和2年度)を報告
発表日:2020.11.27
環境省は、港湾におけるヒアリ確認調査の実施結果を報告した。同省では、国土交通省の協力のもと、継続的に侵入状況を確認することを目的として、全国の港湾における特定外来生物ヒアリ(Solenopsis invicta)の確認調査を実施した。令和2年度は、夏季(5月~9月)と秋季(9月~11月)に、中国、台湾等からの定期コンテナ航路(休止航路を除く)を有する65港湾で、専門調査員によるベイト(スナック菓子等の誘引剤)を活用した目視調査を基本とし、状況に応じて粘着トラップの設置による調査を実施している。調査の結果、夏季調査では東京港、大阪港及び横浜港で、秋季調査では千葉港、横浜港、東京港及び名古屋港でヒアリが確認された。一部の確認地点においては、モニタリング調査と残存個体の駆除を継続している。平成29年6月の国内初確認以降、現在までに16都道府県、64事例で、今年度は16事例が確認されている。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS