利用者負担による環境保全を試行 福島県・雄国沼
発表日:2022.06.17
東北地方環境事務所は、雄国沼(おぐにぬま)施設等管理運営協議会、福島県および北塩原村の取組と協力し、利用者負担による環境保全について検討を進めている。磐梯朝日国立公園(ばんだいあさひこくりつこうえん)裏磐梯地区にある雄国沼にはニッコウキスゲの大群落があり、開花時期にはマイカーの利用者が集中し、雄子沢川(おしざわがわ)駐車場周辺では多数の路上駐車や交通渋滞、事故の発生等、美しい自然環境に影響する多くの問題を抱えている。そのため4者は、利用者負担による環境保全の検討を進めるため、今年度は雄子沢川駐車場を閉鎖し、シャトルバスを運行するとともに、雄国沼の環境保全を目的とした協力金への協力依頼、利用者アンケート等を実施することにした(協力金:1000円(子供は500円)、実施時期:令和4年6月18日~7月10日)。この取組結果を踏まえ、次年度以降の対策を検討していくという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS