プラスチック等資源循環システム構築実証事業(二次公募)の結果、3件が採択
発表日:2023.11.14
環境省は、令和5年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業(うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業)(補助)の二次公募採択結果を公表した(公募期間:令和5年6月19日~7月31日)。同省では、脱炭素社会構築に資する資源循環システム構築の加速化を図るため、従来型の化石由来資源プラスチック利用を段階的に改めることとしている。同事業は、化石由来資源由来プラスチックの代替素材開発や、プラスチック等のリサイクル技術・システム高度化など、技術的課題を解決し事業化に向けて必要な実証を行うもの。今回、応募があった案件について、申請書類による事前審査及び有識者で構成される評価審査委員会による審査を行った結果「難処理プラスチック(複合素材マルチレイヤーフィルム)のマテリアルリサイクルの実証((株)セイコーレジン)」「使用済み遊技機プラスチック国内循環実証事業((株)WINGS)」「これまで再利用されて来なかった医薬品、医療用具製造プロセス廃液の高度精製、再利用による省CO2化実証事業((株)中国精油)」の3件を選定した。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS