環境省は「自然再生事業」の進捗状況(令和6年度末現在)を公表した。自然再生事業」とは、自然再生推進法(平成14年法律第148号)に基づき、"過去に損なわれた生態系その他の自然環境を取り戻すことを目的として"実施する事業のこと。自然再生事業を実施するに当たっては、自然再生協議会を組織し、自然再生全体構想や自然再生事業実施計画を作成することが求められている。また、主務大臣(環境大臣、農林水産大臣、国土交通大臣)は毎年、事業の進捗状況を公表することとされている。──今回の公表結果によると、全国で設立された自然再生協議会は27にのぼり、26の自然再生全体構想と55の自然再生事業実施計画が作成された。
詳細な資料が公表されており、各自然再生協議会の目標や取り組み状況を確認することができる。