(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構、高性能磁石向けジスプロシウムの使用量削減技術について発表
発表日:2010.12.27
(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、インターメタリックス(株)と東北大学の杉本諭教授らが、ハイブリッド車のモータなどの高性能化に欠かせないネオジム磁石の製造過程において、レアアース(希土類)の一種であるジスプロシウム(Dy)の使用量を約40%削減できる技術を開発したと発表した。Dyは、その供給源を中国のイオン吸着鉱にほぼ100%依存しており、他の地域からの安定した品質の資源確保が容易でない状況にある。そこでNEDOでは、経済産業省の政策の一環として、2008年度からDy等の使用量低減技術開発及び代替材料開発を委託事業として実施しており、今回の技術開発は、その成果として位置づけられる。今回、インターメタリックス(株)らは、ネオジム磁石における結晶粒子を微細化することで、Dyを使わずに保磁力20kOe(キロエルステッド)を達成。これにより、Dyの使用量を40%程度削減できる見込みとなった。同社らは今後、保磁力25kOeの実現を目指すとともに、同手法による磁石の量産化に向けて検討を進めていくという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS