石坂産業(株)ら3社、電動駆動式油圧ショベルによる国内クレジット52tの認証を取得
発表日:2011.10.06
石坂産業(株)は、事業協同実施者である日立キャピタル(株)及び事業関連業者である日立建機(株)と共同で、2011年1月より開始した電動駆動式油圧ショベルによるCO2排出量削減事業で、国内クレジット52tの認証を取得したと発表した。この事業は、ディーゼルエンジン式油圧ショベルを、日立建機(株)の電動式油圧ショベルに更新する事業で、平成23年3月23日に国内クレジット認証委員会で正式に事業承認されたもの。今回、国内クレジット認証委員会に、同事業による排出削減量の実績報告と認証申請を行った結果、10月3日に開催された同委員会において正式に52tの国内クレジットが認証された。電動式油圧ショベルにより創出された国内クレジットは日本初であり、導入後のモニタリングにより、電動式油圧ショベルはディーゼルエンジン式油圧ショベルに比べ64%のCO2削減が認められた。なお、今回創出された国内クレジットは、日立キャピタル(株)が全量を買い取り、日立建機(株)製の電動化省エネ製品のカーボンオフセットに用いることで、電動、ハイブリッド技術の普及を図り、事業そのものが地球温暖化防止に貢献できる仕組みを推進していくという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS