国土交通省、下水道革新的技術実証事業の実施事業を決定
発表日:2012.03.30
国土交通省は、下水道革新的技術実証事業(B-DASH プロジェクト)の実施事業を決定した。同事業は、下水道事業における新技術の研究開発及び実用化を加速することにより、大幅なコスト縮減や再生可能エネルギー創出を実現し、併せて、国内企業による水ビジネスの海外展開を支援するもの。今回、実規模レベルのプラントを設置して実証を行うため、事業の提案を募集し、下水道革新的技術実証事業評価委員会による厳正な採択審査を行った結果、1)下水汚泥固形燃料化技術:2件、2)下水熱利用技術(未処理下水の熱利用に限る。):1件、3)栄養塩(窒素)除去技術(水処理に係る技術は除く):1件、4)栄養塩(リン)除去技術(水処理に係る技術は除く。回収技術を含むことは可。):1件を決定した。今後、実証フィールドとなる下水道施設を管理する地方公共団体の協力を得て連携を図り実施するという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS