環境トピックス

お台場で「じーくうかん」を満喫する
G空間EXPO2016に環境GISが出展します

2016年10月31日

11月24日(木)~26日(土)の3日間、東京・お台場の日本科学未来館で開催される『G空間EXPO2016』に、国立環境研究所の環境GISが出展します。

パネル展示と操作体験で環境GISを紹介します

PM2.5の濃度予測や身の回りの環境データが地図上で見える「環境GIS」は、環境展望台のコーナーの1つです。G空間EXPO2016では、パネル展示と操作体験で環境GISを紹介します。あなたの環境GIS活用法や使い方アイディアも教えてください。

ところで『じーくうかん』ってなに?

カーナビや地図アプリ、旅の途中のつぶやき、位置情報ゲーム、環境GISなど。地図やGPSを活用したこれらのサービスの元となっている、人や物の位置情報と位置情報に関連づけられた情報が「G空間情報」(地理空間情報)です。

言葉は知らなくても、知らないうちに、『みんな「G空間」の中にいる。』というわけです。

最先端の技術を見て、触れて、学べる3日間

G空間EXPOは、G空間情報を活用した技術やサービスを体感できるイベント。最先端の技術やサービスがわかる展示・体験イベント、多彩なゲストによるステージプログラムや体験アクティビティなど、『G空間』を満喫できるプログラムが盛りだくさんです。

■「G空間EXPO2016」公式サイト
http://g-expo.jp/