アンケート
FAQ
ご利用ガイド
お問い合わせ
検索
環境GIS+
スマートフォン用ニュースページはこちら
ニュース・イベント
環境GIS
研究・技術
環境学習
検索・ナビ
ホーム
ニュース・イベント
イベント情報
イベント情報
環境保全に関するセミナ-、シンポジウム、展示会等のイベント情報を紹介しています。イベント主催者からの
投稿
も募集しています。
イベント情報を探す
検索
絞り込みオプション ▼
分野
地球環境
ごみ・リサイクル
健康・化学物質
自然環境
大気環境
水・土壌環境
環境総合
開催日
年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
開催地
全て
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
25件 1/2ページ
次の20件
2023.02.17 ~
2023.03.31
令和4年度地域内エコシステムモデル構築事業(事業実施計画の策定支援)成果報告会
【開催地:動画配信,主催:
(一社)日本森林技術協会
】
2023.03.13 ~
2023.03.26
秋田県・令和5年度事業にかかる「事業者応援!省エネ支援メニュー等説明会」
【開催地:オンライン,主催:
秋田県
秋田市
】
2023.03.15 ~
2023.03.31
千葉市食べきりキャンペーン
【開催地:千葉市(幕張新都心内ホテル),主催:
千葉市
】
2023.03.25
新琵琶湖学セミナー第3回「昆虫学の世界」
【開催地:草津市(オンライン),主催:
琵琶湖博物館
】
2023.03.25
生物多様性国際シンポジウム~神戸からはじまる!未来へつなぐ生物多様性~
【開催地:神戸市中央区(神戸ポートピアホテル),主催:
神戸市
環境省
】
2023.03.25
PFAS 問題(水汚染)を追って ―沖縄と多摩―
【開催地:国分寺市(cocobunji),主催:
PFAS 汚染問題を考える会
】
2023.03.25
第7回「山の日」全国大会おきなわ2023
【開催地:那覇市(奥武山公園 のびのび芝生広場・県立武道館),主催:
沖縄奄美自然環境事務所
】
2023.03.26
講演会「つなごうよ 森と地域と子どもたち~自然のなかで育まれるもの~」
【開催地:松戸市(松戸市民会館 / オンライン併用),主催:
松戸市
】
2023.03.26
鶴見川源流保水の森 森づくり体験
【開催地:町田市(鶴見川源流保水の森),主催:
NPO法人鶴見川源流ネットワーク
】
2023.03.26
世界で進む「森と里山と生物多様性」〜尾鷲の第一次産業とネイチャーポジティブ〜
【開催地:尾鷲市(三重県立熊野古道センター),主催:
(公財)日本自然保護協会
】
2023.03.27
IPCC・AR6統合報告書オンラインイベント 「執筆者と深掘り!気候変動の最新知見と、これから」
【開催地:オンライン,主催:
国立環境研究所 社会対話・協働推進オフィス
】
2023.03.28
「気候変動×アート」ワークショップ<第2回>未来の地球×アートの可能性~気候変動・気候危機を「自分ごと」にするアートの力とは?~
【開催地:横浜市西区(BankART Station),主催:
横浜市
】
2023.03.28
交通脱炭素シンポジウム 「カーボンニュートラルに向けた燃料転換の戦略 ~空・海・陸 各交通モードの最前線~」
【開催地:港区(ベルサール御成門タワー / オンライン併用),主催:
(一財)運輸総合研究所
】
2023.03.29
第10回持続可能な開発に関するアジア太平洋フォーラム(APFSD)サイドイベント「パリ協定と持続可能な開発のための2030アジェンダのシナジーを促進する行動:アジア太平洋地域における都市間連携の強化」
【開催地:オンライン,主催:
環境省
】
2023.03.29
雲の上 森林の楽校2023春
【開催地:オンライン,主催:
NPO法人JUON NETWORK
】
2023.03.30
東海国立大学機構名古屋大学「セキュアでユビキタスな資源・エネルギー共創拠点」キックオフシンポジウム
【開催地:名古屋市千種区(名古屋大学 東山キャンパス / オンライン併用),主催:
東海国立大学機構名古屋大学 セキュアでユビキタスな資源・エネルギー共創拠点
】
2023.03.31 ~
2023.04.23
桜ライトアップ NAKED 桜の新宿御苑 2023
【開催地:新宿区(新宿御苑),主催:
NAKED 桜の新宿御苑 2023 実行委員会
環境省新宿御苑管理事務所
】
2023.04.08
新宿中央公園 「春のいきものを楽しもう!」
【開催地:新宿区(エコギャラリー新宿),主催:
新宿区立環境学習情報センター
】
2023.04.16
多摩の森・大自然塾
【開催地:西多摩郡奥多摩町(棚澤),主催:
認定NPO法人 JUON NETWORK
】
2023.04.22 ~
2023.04.23
ぶどうの丘 田畑の楽校2023
【開催地:山梨市(牧丘),主催:
JUON NETWORK
】
25件 1/2ページ
次の20件