サイト内の情報をカテゴリーごとに絞り込み、閲覧することができます。
理事の辞任及び補欠選任、国政調査承認要求に関する件、環境の基本施策に関する件、公害紛争の処理に関する件。
政府参考人出頭要求に関する件、参考人出頭要求に関する件、環境の基本施策に関する件。
政府参考人出頭要求に関する件、環境の基本施策に関する件、派遣委員からの報告聴取。
水質汚濁防止法の一部を改正する法律案、環境の基本施策に関する件、環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する法律の一部を改正する法律案起草の件。
理事補欠選任の件、国政調査に関する件、継続調査要求に関する件、委員派遣に関する件。
国政調査に関する件について、今期国会においても、環境及び公害問題に関する調査を行うことが決められた。この際、細野環境大臣、横光環境副大臣及び高山環境大臣政務官から発言の申し出があり、順次、就...
政府参考人の出席要求に関する件について、理事会協議の通り、環境及び公害問題に関する調査のため、今回の委員会に、外務大臣官房地球規模課題審議官平松賢司氏外7名を政府参考人として出席を求め、その...
理事会協議の通り、環境及び公害問題に関する調査のため、今回の委員会に、内閣官房原子力安全規制組織等改革準備室長森本英香氏ほか13名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することとなった...
委員派遣承認要求に関し、東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所事故由来の放射性物質による環境汚染への取組状況等に関する実情調査のため、委員の派遣を行うことが了承され、併せて、その派遣委員、派...
理事会協議の通り、環境及び公害問題に関する調査のため、総務大臣官房審議官濱田敏彰氏外16名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することとなった。はじめに、広田理事(民主)より、11月...
農林水産省、文部科学省、経済産業省、国土交通省および環境省は「第17回海洋立国推進功労者表彰」の受賞者を公表した。この表彰制度は関係5省が内閣府総合海洋政策推進事務局の協力のもと継続的に実施...
委員の辞任に伴いその補欠として、藤原正司委員(民主)、谷合正明委員(公明)及び小見山幸治(民主)委員が選任された。続いて、理事の補欠選任について、玉置委員長より谷合委員が指名された。東日本大...
検索ワードが指定されていません。