検索・ナビ
検索結果 |
853件 |
中央環境審議会水環境部会瀬戸内海環境保全小委員会(第22回)
同小委員会は、令和2年3月25日(水)、WEB会議システムにより開催された。議題は、(1)瀬戸内海における今後の環境保全の方策の在り方について、(2)第9次水質総量削減について(報告)、(3...
- 刊行日
- 2020年03月25日
- 分野
- 水・土壌環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会動物愛護部会(第56回)
同部会は、令和2年3月25日(水)、環境省第1会議室(web会議)において開催された。議題は、(1)動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律の施行等の在り方について(第2次答申案...
- 刊行日
- 2020年03月25日
- 分野
- 環境総合
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第74回)
同小委員会は、令和2年3月4日(水)、WEB会議システムにより開催された。議題は、(1)生活環境動植物に係る農薬登録基準の設定について、(2)水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準として環境...
- 刊行日
- 2020年03月04日
- 分野
- 水・土壌環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会水環境部会(第48回)
同部会は、令和2年2月27日(木)、環境省第1会議室において開催された。議題は、(1)住宅宿泊事業に関する水質汚濁防止法施行令(特定施設)の見直しの検討について、(2)総量削減専門委員会の設...
- 刊行日
- 2020年02月27日
- 分野
- 水・土壌環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会環境保健部会(第43回)
同部会は、令和2年2月26日(水)、航空会館大ホールにおいて開催された。議題は、(1)公害健康被害の補償等に関する法律の規定による障害補償標準給付基礎月額及び遺族補償標準給付基礎月額の改定に...
- 刊行日
- 2020年02月26日
- 分野
- 健康・化学物質
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会地球環境部会(第144回)
同部会は、令和2年2月18日(火)、全国都市会館大ホールにおいて開催された。議題は、(1)気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)の結果について(報告)、(2)2018年度(平成30...
- 刊行日
- 2020年02月18日
- 分野
- 地球環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
有害大気汚染物質健康リスク評価等専門委員会(第8回)
同専門委員会は、令和2年2月3日(月)、環境省第1会議室において開催された。議題は、(1)塩化メチル及びアセトアルデヒドに係る健康リスク評価への前回指摘事項について、(2)「今後の有害大気汚...
- 刊行日
- 2020年02月03日
- 分野
- 健康・化学物質
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会自然環境部会(第39回)
同部会は、令和2年1月27日(月)、環境省第1会議室において開催された。議題は、(1)自然環境保全基本方針の変更について【審議】、(2)第五次環境基本計画の第1回点検(海洋環境の保全)につい...
- 刊行日
- 2020年01月27日
- 分野
- 自然環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会 動物愛護部会(第55回)
同部会は、令和2年1月23日(木)、環境省第1会議室において開催された。議題は、(1)動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律の施行等の在り方について(第1次答申案)、(2)改正...
- 刊行日
- 2020年01月23日
- 分野
- 環境総合
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会水環境部会瀬戸内海環境保全小委員会(第21回)
同小委員会は、令和2年1月22日(水)、経済産業省別館共用会議室1111 号室において開催された。議題は、(1)「瀬戸内海における今後の環境保全の方策の在り方」に係る答申案について、(2)そ...
- 刊行日
- 2020年01月22日
- 分野
- 水・土壌環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会自然環境部会野生生物小委員会(第22回)
同小委員会は、令和2年1月22日(水)、環境省第1会議室において開催された。議題は、(1)えりも地域ゼニガタアザラシ特定希少鳥獣管理計画(第2期)の策定について【諮問】、(2)連絡事項。議題...
- 刊行日
- 2020年01月22日
- 分野
- 自然環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会土壌農薬部会(第37回)
同部会は、令和2年1月17日(金)、TKP赤坂駅カンファレンスセンターホール14Bにおいて開催された。議題は、(1)中央環境審議会土壌農薬部会の小委員会の設置について、(2)土壌の汚染に係る...
- 刊行日
- 2020年01月17日
- 分野
- 水・土壌環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第73回)
同小委員会は、令和2年1月10日(金)、環境省第1会議室において開催された。議題は、(1)生活環境動植物に係る農薬登録基準の設定について、(2)水産動植物の被害防止に係る農薬登録基準として環...
- 刊行日
- 2020年01月10日
- 分野
- 水・土壌環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会水環境部会瀬戸内海環境保全小委員会(第20回)
同小委員会は、令和元年12月23日(月)、航空会館501+502会議室において開催された。議題は、(1)「瀬戸内海における今後の環境保全の方策の在り方」に係る答申骨子(案)について、(2)そ...
- 刊行日
- 2019年12月23日
- 分野
- 水・土壌環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会総合政策部会(第100回)
同部会は、令和元年12月20日(金)、大手町サンスカイルームA室において開催された。議題は、(1)第五次環境基本計画の進捗状況の第1回点検について、(2)その他。議事に先立ち、事務局から資料...
- 刊行日
- 2019年12月20日
- 分野
- 環境総合
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会循環型社会部会(第33回)
同部会は、令和元年12月20日(金)、大手町サンスカイルームE室において開催された。議題は、(1)第四次循環型社会形成推進基本計画の点検について(中間報告)。議題(1)では事務局から資料1-...
- 刊行日
- 2019年12月20日
- 分野
- ごみ・リサイクル
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
有害大気汚染物質健康リスク評価等専門委員会(第7回)
同専門委員会は、令和元年12月11日(水)、大手町サンスカイルームD室において開催された。議題は、(1)塩化メチル及びアセトアルデヒドに係る健康リスク評価への前回指摘事項について、(2)「今...
- 刊行日
- 2019年12月11日
- 分野
- 健康・化学物質
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会 動物愛護部会(第54回)
同部会は、令和元年12月6日(金)、環境省第1会議室において開催された。議題は、(1)改正動物愛護管理法の施行に伴う施行規則改正省令等(1年以内施行)の素案について、(2)改正動物愛護管理基...
- 刊行日
- 2019年12月06日
- 分野
- 環境総合
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度専門委員会(第5回)
同専門委員会は、令和元年11月28日(木)、法曹会館 高砂の間において開催された。議題は、(1)カドミウム及びその化合物、トリクロロエチレンに係る土壌汚染対策法に基づく特定有害物質の見直し等...
- 刊行日
- 2019年11月28日
- 分野
- 水・土壌環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本
中央環境審議会水環境部会 瀬戸内海環境保全小委員会(第19回)
同小委員会は、令和元年11月25日(月)、TKP虎ノ門駅前カンファレンスセンター ホール3Aにおいて開催された。議題は、(1)関係機関等からのヒアリング結果等について、(2)「瀬戸内海におけ...
- 刊行日
- 2019年11月25日
- 分野
- 水・土壌環境
- 種別
- 審議会・研究会等
- 場所
- 日本