環境省は、動物愛護週間(9月20日~26日)に開催する「中央行事」の概要を紹介した。この行事は、同省、東京都、台東区および関係団体が、昭和52年から実行委員会方式で開催しているもの。平成30年度は、「知っていますか?動物愛護管理法」をメインテーマとする「どうぶつ愛護フェスティバル」を上野恩賜公園等で開催する。平成30年9月15日は、動物愛護週間に係るポスター等の表彰式、講演・パネルディスカッション等の屋内行事を、台東区内の施設で実施する。同月22日は、犬のしつけ方教室や猫にまつわる講演・クイズ大会などの屋外行事を、上野恩賜公園の野外ステージなどで実施する。なお、動物愛護週間期間中は、中央行事のほかにも、全国各地で都道府県等が主催する「地方行事」が開催される。
情報源 |
【オンライン情報源1】 環境省 報道発表資料 |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 環境省、動物愛護週間(中央行事)の開催概要を紹介 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2018/08/24 |
要約 | 環境省は、動物愛護週間(9月20日~26日)に開催する「中央行事」の概要を紹介した。この行事は、同省、東京都、台東区および関係団体が、昭和52年から実行委員会方式で開催しているもの。平成30年度は、「知っていますか?動物愛護管理法」をメインテーマとする「どうぶつ愛護フェスティバル」を上野恩賜公園等で開催する。平成30年9月15日は、動物愛護週間に係るポスター等の表彰式、講演・パネルディスカッション等の屋内行事を、台東区内の施設で実施する。同月22日は、犬のしつけ方教室や猫にまつわる講演・クイズ大会などの屋外行事を、上野恩賜公園の野外ステージなどで実施する。なお、動物愛護週間期間中は、中央行事のほかにも、全国各地で都道府県等が主催する「地方行事」が開催される。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】環境省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】環境省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 自然環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 環境省、東京都、動物愛護週間、動物愛護管理法、中央行事、台東区、地方行事 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 100253 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2018/08/27 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=24956 |
---|