鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に対する意見募集

環境省は、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」について、平成30年3月8日から4月6日までの間、パブリックコメントを実施した。同法律の施行に伴う環境省関係省令の整備に関する省令(平成27年環境省令第3号)附則第5条において、この省令の施行(平成27年5月29日)後おおむね3年以内に施行規則の規定について検討し、必要があると認めるときは、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとするとしており、今回、以下の鳥獣保護管理法施行規則の一部を改正する省令案を取りまとめた。
(1)装薬銃を使用する猟法における捕獲従事者の人数の要件の変更
(2)捕獲等をする猟法について、わな猟における銃による止めさしの追加
(3)認定証の様式変更
提出された意見はなく、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に対する意見の募集(パブリックコメント)の実施結果について」として公表された。

資料1(鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令案について)
資料2((別紙)意見募集要項)

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。