環境省と農林水産省は、「愛玩動物看護師カリキュラム等検討会」の第2回会合を開催すると発表した。愛玩動物看護師法は、愛玩動物看護師の資格を定めるとともに、その業務が適正に運用されるように規律し、もって愛玩動物に関する獣医療の普及及び向上並びに愛玩動物の適正な飼養に寄与することを目的として、令和元年6月に公布された。同検討会は、同法の施行に向けた準備として、愛玩動物看護師の養成に必要な科目、受験資格の特例措置、国家試験及び予備試験の内容等、同法の施行に必要な事項について具体的な検討を行うため、両省が共同で設置・運営するもの。今次会合は、令和2年9月28日にAP日本橋会議室F(東京都中央区)おいて公開形式で開催される。同検討会では、1)ワーキングチームの設置、2)愛玩動物看護師に求められる役割、知識及び技能などについて、検討を行うという(会場またはライブ配信による傍聴可、事前申込制)。
情報源 |
【オンライン情報源1】 環境省 報道発表資料 |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 環境省と農水省、「愛玩動物看護師カリキュラム等検討会」(第2回)を開催 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2020/09/18 |
要約 | 環境省と農林水産省は、「愛玩動物看護師カリキュラム等検討会」の第2回会合を開催すると発表した。愛玩動物看護師法は、愛玩動物看護師の資格を定めるとともに、その業務が適正に運用されるように規律し、もって愛玩動物に関する獣医療の普及及び向上並びに愛玩動物の適正な飼養に寄与することを目的として、令和元年6月に公布された。同検討会は、同法の施行に向けた準備として、愛玩動物看護師の養成に必要な科目、受験資格の特例措置、国家試験及び予備試験の内容等、同法の施行に必要な事項について具体的な検討を行うため、両省が共同で設置・運営するもの。今次会合は、令和2年9月28日にAP日本橋会議室F(東京都中央区)おいて公開形式で開催される。同検討会では、1)ワーキングチームの設置、2)愛玩動物看護師に求められる役割、知識及び技能などについて、検討を行うという(会場またはライブ配信による傍聴可、事前申込制)。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】環境省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】環境省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)2 |
【組織名】農林水産省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】農林水産省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 自然環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 受験資格、環境省、農林水産省、飼養、愛玩動物看護師、国家試験、愛玩動物看護師法、ライブ配信、愛玩動物看護師カリキュラム等検討会、愛玩動物 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 107063 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2020/09/25 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=30328 |
---|