国土交通省は、令和2年度「都市緑化月間」(令和2年10月1日~10月31日)における国や地域の取組を紹介した。国土交通省、都道府県、市町村では、地域住民の緑化意識の高揚を図るため、毎年10月を「都市緑化月間」と定め、都市の緑化および都市公園等の整備の推進に関する様々な活動を実施している。「ひろげよう 育てよう みどりの都市」をテーマに、1)都市緑化キャンペーンの一環として、都市緑化推進運動Instagramを開設し、様々な都市の緑の魅力を紹介し、2)「ひろげよう 育てよう みどりの都市」全国大会(日時:10月28日、場所:日本教育会館(東京都千代田区)、主催:(一社)日本公園緑地協会)が開催され、3)地方公共団体、関係団体主催による都市緑化の普及・啓発のための行事も行われる。なお、全国の国営公園(全国17箇所)は、当該月間中に無料入園日が設定され、各公園の特色を活かした催事や、花や緑とふれあうイベントなども開催されるという。
情報源 |
【オンライン情報源1】 国土交通省 報道発表資料 |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 国交省、令和2年度「都市緑化月間」における取組内容を紹介 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2020/09/28 |
要約 | 国土交通省は、令和2年度「都市緑化月間」(令和2年10月1日~10月31日)における国や地域の取組を紹介した。国土交通省、都道府県、市町村では、地域住民の緑化意識の高揚を図るため、毎年10月を「都市緑化月間」と定め、都市の緑化および都市公園等の整備の推進に関する様々な活動を実施している。「ひろげよう 育てよう みどりの都市」をテーマに、1)都市緑化キャンペーンの一環として、都市緑化推進運動Instagramを開設し、様々な都市の緑の魅力を紹介し、2)「ひろげよう 育てよう みどりの都市」全国大会(日時:10月28日、場所:日本教育会館(東京都千代田区)、主催:(一社)日本公園緑地協会)が開催され、3)地方公共団体、関係団体主催による都市緑化の普及・啓発のための行事も行われる。なお、全国の国営公園(全国17箇所)は、当該月間中に無料入園日が設定され、各公園の特色を活かした催事や、花や緑とふれあうイベントなども開催されるという。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】国土交通省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】国土交通省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 |
環境総合 自然環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 国土交通省、都市緑化、都市公園、国営公園、地域住民、都市緑化月間、緑化意識、ひろげよう 育てよう みどりの都市、都市緑化推進運動Instagram |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 107102 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2020/10/01 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=30369 |
---|