環境省は、北海道東部の太平洋側に位置し、波浪の作用によって形成される「海食崖(かいしょくがい)」が連続した岩石海岸や希少な水鳥繁殖地となっている湿地を含む「厚岸霧多布昆布森(あっけしきりたっぷこんぶもり)国定公園」を新たに国定公園に指定すると発表した。これは、令和3年2月4日付けで中央環境審議会の答申を受けた、厚岸霧多布昆布森国定公園の新規指定について官報告示の日を公表したもので、令和3年3月30日に自然公園法(昭和32年法律第161号)に基づき、新たに指定された。今回の告示により、霧多布湿原および別寒辺牛湿原(べかんべうししつげん)一帯、厚岸湖などの海跡湖、大黒島(だいこくじま)などの海食崖やその周辺海域等を新たに国定公園に指定することになる。国定公園の指定は令和2年3月の中央アルプス国定公園(長野県)に続き、58カ所目であるという。
情報源 |
【オンライン情報源1】 環境省 報道発表資料 |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 環境省、北海道東部「厚岸霧多布昆布森国定公園」を国定公園に指定 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2021/03/26 |
要約 | 環境省は、北海道東部の太平洋側に位置し、波浪の作用によって形成される「海食崖(かいしょくがい)」が連続した岩石海岸や希少な水鳥繁殖地となっている湿地を含む「厚岸霧多布昆布森(あっけしきりたっぷこんぶもり)国定公園」を新たに国定公園に指定すると発表した。これは、令和3年2月4日付けで中央環境審議会の答申を受けた、厚岸霧多布昆布森国定公園の新規指定について官報告示の日を公表したもので、令和3年3月30日に自然公園法(昭和32年法律第161号)に基づき、新たに指定された。今回の告示により、霧多布湿原および別寒辺牛湿原(べかんべうししつげん)一帯、厚岸湖などの海跡湖、大黒島(だいこくじま)などの海食崖やその周辺海域等を新たに国定公園に指定することになる。国定公園の指定は令和2年3月の中央アルプス国定公園(長野県)に続き、58カ所目であるという。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】環境省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】環境省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 自然環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 大黒島、環境省、自然公園法、国定公園、厚岸霧多布昆布森国定公園、北海道東部、霧多布湿原、別寒辺牛湿原、厚岸湖、海跡湖 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 108669 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2021/04/02 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=31482 |
---|