国土交通省は、事業用自動車に係る「エコカー補助金」の交付申請の受付を、平成24年7月5日18時で終了すると発表した。同制度は、バス、トラック、タクシー分野における環境対応車の導入を促進するため、環境性能に優れた自動車を購入する自動車運送事業者等に対し、購入費用の一部を補助するもの。今回、7月3日までに(一社)次世代自動車振興センターに到着した事業用自動車の交付申請書が、累計で約37,300件(事業用自動車の補助金額で約213億円に相当)に達した。このことから、これまでの申請状況等を考慮し、交付申請の受付を7月5日(木)18時で終了することとなった。なお、申請受付終了日までに仮申請及び本申請が受理された場合でも、補助金交付申請が予算額を超過するなどの理由により、補助金が交付されないことがある。
情報源 |
【オンライン情報源1】 国土交通省 報道発表資料 【オンライン情報源2】 国土交通省 報道発表資料 |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 国土交通省、事業用自動車に係る「エコカー補助金」の交付申請受付終了時期を公表 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2012/07/04 |
要約 | 国土交通省は、事業用自動車に係る「エコカー補助金」の交付申請の受付を、平成24年7月5日18時で終了すると発表した。同制度は、バス、トラック、タクシー分野における環境対応車の導入を促進するため、環境性能に優れた自動車を購入する自動車運送事業者等に対し、購入費用の一部を補助するもの。今回、7月3日までに(一社)次世代自動車振興センターに到着した事業用自動車の交付申請書が、累計で約37,300件(事業用自動車の補助金額で約213億円に相当)に達した。このことから、これまでの申請状況等を考慮し、交付申請の受付を7月5日(木)18時で終了することとなった。なお、申請受付終了日までに仮申請及び本申請が受理された場合でも、補助金交付申請が予算額を超過するなどの理由により、補助金が交付されないことがある。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】国土交通省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】国土交通省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)2 |
【組織名】(一社)次世代自動車振興センター 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】(一社)次世代自動車振興センター 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 地球環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 電気自動車、国土交通省、補助金、エコカー、環境性能、環境対応車、運送、次世代自動車振興センター、事業用 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 72725 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2012/07/05 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=8758 |
---|