中央環境審議会 地球環境部会 自主行動計画フォローアップ専門委員会(2012年度)

中央環境審議会地球環境部会自主行動計画フォローアップ専門委員会(2012年度)は、平成24年12月3日(月)、環境省22階環境省第1会議室で開催された。主な議題は次の通り。(1)環境省所管業種等の自主行動計画フォローアップ(新聞業、産業廃棄物処理業及びペット小売業における地球温暖化対策の取組)、(2)その他。
議題1では、まず事務局より環境省が所管する3業種の進捗状況の概要の説明があり、次に各業界団体からの自主計画行動に基づく地球温暖化対策の取組状況の報告として、日本新聞協会より電力起源のCO2排出量削減の取組の2010年度及び2011年度実績、全国産業廃棄物連合会より産業廃棄物の処理及び収集運搬に伴い排出される温室効果ガス抑制の取組の2011年度実績、全国ペット協会より電力起源のCO2排出量削減の取組の2011年度実績についてそれぞれ説明があった。報告を受けて各委員より、ウェブ利用の促進による印刷関係のエネルギー削減効果、2010年から2011年にかけての廃油熱利用の低下、ペット小売業の企業参加率の低迷への対応などについて質問があった。経済産業省所管業種のフォローアップについては、後日、産業構造審議会と合同で行い、その後両省所管業種の評価・検証結果を地球環境部会に報告するとした。なお、配布資料は次の通り。
資料1(委員名簿)、
資料2(各業種の進捗状況の概要)、
資料3(2012年度 自主行動計画評価・検証について)、
資料4(新聞業界における地球温暖化対策の取組(日本新聞協会))、
資料5-1(産業廃棄物処理業における地球温暖化対策の取組~2011年度実績~(全国産業廃棄物連合会))、
資料5-2(産業廃棄物処理業におけるフォローアップ結果概要について~2010年度実績~(全国産業廃棄物連合会))、
資料6(ペット小売業における地球温暖化対策の取組(全国ペット協会))、
参考資料1(日本新聞協会の環境対策に関する自主行動計画)、
参考資料2(全国産業廃棄物連合会 環境自主行動計画)、
参考資料3(ペット小売業における環境自主行動計画)

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。