「微量PCB含有電気機器課電自然循環洗浄実施手順書(案)」に対する意見募集

環境省及び経済産業省は、「微量PCB含有電気機器課電自然循環洗浄実施手順書(案)」について、平成27年2月9日から3月10日までの間、パブリックコメントを実施した。これは、平成26年6月に変更告示されたPCB廃棄物処理基本計画において、課電自然循環洗浄法の適用の枠組の早期構築について検討するとされ、また、平成26年6月に閣議決定された規制改革実施計画において、環境保全と電気保安を確保した浄化手順等の明確化を平成26年度中に行うとされている課電自然循環洗浄法を用いた微量PCB含有電気機器の洗浄について、学識者、関係産業界等を委員とした「微量PCB廃棄物等の適正処理に関する検討会」において検討を行い、取りまとめた手順書(案)について、意見を募集するもの。パブリックコメントの結果は、のべ54件(20通)の意見が提出され、意見の概要及び対応方針については、「『微量PCB含有電気機器課電自然循環洗浄実施手順書(案)』に対する意見募集(パブリックコメント)の結果について(別紙)」として公表された。
資料1(微量PCB含有電気機器課電自然循環洗浄実施手順書(案))、
資料2(別添 意見提出用紙)

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。