1990~2000年までの岩手県内の二酸化炭素(CO2)排出量を統計資料に基づいて算定した。経年変化から,今後排出削減に向け重点的に取り組むべき分野は運輸部門,民生家庭部門などであることが明らかになった。一方で,より早い(リアルタイムに近い)時期の算定,施策効果を検証できるような算定,市町村の目標設定が可能になるような算定といった新たな課題が浮上してきた。こうした課題に対応するためモデル地区を設定して新たな算定手法の開発を進めており,その取組みを紹介する。また合わせて森林吸収の評価への取組みについても紹介する。
情報源 |
【オンライン情報源1】 環境展望台 全国環境研会誌 - JELA_2801023_2003.pdf 【オンライン情報源2】 環境展望台 全国環境研会誌 28巻1号 【オフライン情報源】 【媒体名称】 【備考】全国環境研会誌 28巻1号, 23-28, (2003) |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】PDF 【版】不明 |
ファイル識別子 | 88848 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 全国環境研会誌 |
日付 | |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2 |