「放射性物質汚染対処特措法施行規則第二十八条及び第三十条の一部を改正する省令案等の概要」に対する意見募集

環境省は、「放射性物質汚染対処特措法施行規則第二十八条及び第三十条の一部を改正する省令案等の概要」について、平成28年1月26日から2月24日までの間、パブリックコメントを実施した。これは、放射性物質汚染対処特措法施行後に得られた知見を踏まえ、取りまとめた同法施行規則第28条、第30条の一部を改正する省令案等について、意見を募集するもの。パブリックコメントの結果は、76件の意見が提出され、主な意見の概要及び対応方針については、「『放射性物質汚染対策特措法施行規則第二十八条及び第三十条の一部を改正する省令案等の概要』に対する意見募集(パブリックコメント)の概要について」として公表された。
資料1(【別添】放射性物質汚染対処特措法施行規則第二十八条及び三十条の一部を改正する省令案等の概要)、
参考資料1(指定廃棄物等の処理の実施状況について)、
参考資料2(放射性物質汚染対策特措法に基づく特別処理基準・特別維持管理基準の概要)、
参考資料3(放射性セシウムの溶出量が少ない下水汚染焼却灰について)、
参考資料4(特定一般廃棄物及び特定産業廃棄物の放射能濃度について)、
参考資料5(放射性物質汚染対処特措法施行規則:特定一般廃棄物処理施設維持管理基準)、
参考資料6(特定一般廃棄物及び特定産業廃棄物(焼却施設から排出されるばいじん)についての要件見直しの考え方)

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。