第180回国会 参議院環境委員会 第3号 平成24年3月28日(水曜日)

委嘱審査のため、理事会協議の通り、政府参考人として内閣府原子力安全委員会委員長班目春樹氏外15名の出席を求め、説明を聴取することとした。平成24年3月21日、予算委員会より、平成24年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、総務省所管のうち公害等調整委員会及び環境省所管について審査の委嘱があり、今回の議題として審議を行った。舟山委員(民主)、谷川委員(自民)等から、災害廃棄物の撤去及び処理について、PCB廃棄物について等の意見が挙げられた。災害廃棄物の処理の進捗状況について、阪神・淡路大震災の場合と比べ、1年経過しての進捗が遅れている原因として、発生した廃棄物の種類及び状況の違いが挙げられるとした。今後、仮設の焼却施設を立ち上げることで、進捗は加速するとした。津波被災地域内におけるPCB廃棄物の保管場所について、そのほとんどは状況を確認できているが、一部建物が崩壊するおそれがあるなどの理由で保管場所を確認できていない場合があるとし、環境省は、県、政令市と連携して状況の把握に努めていくとした。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。