委員の辞任に伴う補欠選任について、委員長により松井孝治委員、谷博之委員、青木一彦委員、斎藤嘉隆委員が指名された。次に、理事の辞任及び委員の異動に伴う理事の補欠選任について、委員長により西村まさみ委員(民主)及び松井孝治委員(民主)が指名された。国政調査に関する件として、本委員会は、引き続き環境及び公害に関する調査を行うこととした。はじめに、石原環境大臣より環境行政等の基本施策について所信を聴取した。次に、田中環境副大臣、井上環境副大臣、齋藤環境大臣政務官及び秋野環境大臣政務官からの挨拶があった。続いて、田中環境副大臣より、平成25年度環境省予算及び環境保全経費について、その概要の説明があった。また、富越公害等調製委員会委員長より平成24年中に行った公害等調整委員会の業務等について説明があった。最後に、田中原子力規制委員会委員長より原子力規制委員会の取組について説明があった。
情報源 |
【オンライン情報源1】 第183回国会 参議院環境委員会第1号会議録(国立国会図書館・国会会議録検索システム) |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 第183回国会 参議院環境委員会 第1号 平成25年3月19日(火曜日) |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2013/03/19 |
要約 | 委員の辞任に伴う補欠選任について、委員長により松井孝治委員、谷博之委員、青木一彦委員、斎藤嘉隆委員が指名された。次に、理事の辞任及び委員の異動に伴う理事の補欠選任について、委員長により西村まさみ委員(民主)及び松井孝治委員(民主)が指名された。国政調査に関する件として、本委員会は、引き続き環境及び公害に関する調査を行うこととした。はじめに、石原環境大臣より環境行政等の基本施策について所信を聴取した。次に、田中環境副大臣、井上環境副大臣、齋藤環境大臣政務官及び秋野環境大臣政務官からの挨拶があった。続いて、田中環境副大臣より、平成25年度環境省予算及び環境保全経費について、その概要の説明があった。また、富越公害等調製委員会委員長より平成24年中に行った公害等調整委員会の業務等について説明があった。最後に、田中原子力規制委員会委員長より原子力規制委員会の取組について説明があった。 |
目的 | 国会議事録 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】参議院 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】100-0014 日本 東京都千代田区永田町1-7-1 【E-mail】 【オンライン情報源】参議院 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 環境総合 |
種別 | 政策・法令:議会 |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 循環型社会、大気汚染、生物多様性、放射性物質、化学物質、再生可能エネルギー、風力発電、特定原子力施設、東日本大震災、水質汚濁、原子力災害対策指針、モニタリング、廃棄物、原子力規制委員会、地球温暖化、公害等調整委員会、除染、リサイクル、国立公園、原子力発電所 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | shiftJIS |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 91976 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 議会 |
日付 | 2016/10/05 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |