中央環境審議会 地球環境部会(第108回)/2013年以降の対策・施策に関する検討小委員会(第21回)合同会合(第3回)

中央環境審議会地球環境部会(第108回)/2013年以降の対策・施策に関する検討小委員会(第21回)合同会合(第3回)は、平成24年6月8日(金)、砂防会館1階「利根」で開催された。主な議題は次のとおり。(1)エネルギー・環境会議に提示する選択肢の原案のとりまとめ等について、(2)2013年以降の対策・施策に関する報告書のとりまとめについて、(3)その他。
議題1では、5月23日の小委員会、第2回合同会合において、グリーン成長をどのように実現するのかという議論が行われたことから、事務局は各研究機関に対してグリーン成長を実現する手段について経済モデル分析の提示依頼をし、今回、伴委員及び増井委員より追加分析の試算結果が提示された。議題2について、今回挙げられた意見及び指摘を踏まえ修正し、次回の地球環境部会において、修正点の確認を行うこととした。なお、配付資料は次のとおり。
資料1-1(原発依存度低減・低炭素化推進の中でのグリーン成長について(伴委員提出資料))、
資料1-2(グリーン成長に関する試算について(増井委員提出資料))、
資料2(2013年以降の対策・施策に関する報告書(地球温暖化対策の選択肢の原案について)(案))、
資料3(今後のスケジュールについて)、
参考資料1(経済モデル分析の試算結果について)、
参考資料2(2013年以降の対策・施策に関する検討小委員会における議論を踏まえたエネルギー消費量・温室効果ガス排出量等の見直し)、
参考資料3(地球温暖化対策の選択肢の原案として提示すべきケース(平成24年5月29日に中央環境審議会地球環境部会事務局が委員に対して行った意見照会の結果))、
参考資料4(「2013年以降の対策・施策に関する報告書」(地球温暖化対策の選択肢の原案について)(案)に対しこれまで委員から頂いた御意見とその対応について)、
参考資料5-1(火力発電の構成について(補足説明))、
参考資料5-2(系統影響について(補足資料))、
参考資料6(2020年におけるエネルギーミックスの推計について(総合資源エネルギー調査会第26回基本問題委員会(平成24年6月5日)資料5))

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。