電気事業者ごとの実排出係数及び調整後排出係数の算出及び公表について(案)に対する意見募集

環境省は、「電気事業者ごとの実排出係数及び調整後排出係数の算出及び公表について(案)」について、平成28年6月30日から7月31日までの間、パブリックコメントを実施した。これは、「特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令」(平成28年経済産業省・環境省令第3号)第2条第4項の規定に基づき、環境大臣及び経済産業大臣が公表する電気事業者ごとの二酸化炭素排出係数の算出方法等のうち、メニュー別排出係数の算定方法及び報告・公表時期、海外認証排出量の追加及び計画値同時同量制度における二酸化炭素排出係数の考え方等について所要の検討を行い取りまとめた案について、意見を募集するもの。パブリックコメントの結果は、13件の意見が提出され、意見の概要及び対応方針については、「『電気事業者ごとの実排出係数及び調整後排出係数の算出及び公表について(案)』に対する意見公募の結果について」として公表された。
なお、当案件は、意見公募実施後、通達改正に係る追加検討事項が発生したため、改正時期が見合せとなった。
資料1(意見公募要領)、
資料2(改正案の概要)、
資料3(電気事業者ごとの実排出係数及び調整後排出係数の算出及び公表について(案))

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。