農研機構農業環境変動研究センターは、国際農林水産業研究センター、国立環境研究所との共同研究により行った、世界の主要穀物の収量変化に関する新たな将来予測の結果を発表した。今回の研究では、気候変動(気温上昇)の影響に加えて、経済発展に伴う既存の増収技術の開発途上国への普及や、播種期の移動などの簡易な対策技術の導入を考慮した、新たな予測を行った。その結果、1)トウモロコシとダイズは今世紀末までの気温上昇が1.8℃未満でも、2)コメとコムギは気温上昇が3.2℃を超えると、収量増加が停滞し始め、温暖化の進行で世界の穀物収量の伸びが鈍化することが分かった。この成果から、将来の気候変動下で収量増加を維持するためには、2000年頃までに開発された増収技術の普及を開発途上国でさらに進めることに加え、より積極的な気候変動への適応技術を開発し、取り入れていくことが世界的に重要と示唆されるという。
情報源 |
【オンライン情報源1】 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) プレスリリース 【オンライン情報源2】 国際農林水産業研究センター(JIRCAS) プレスリリース 【オンライン情報源3】 国立環境研究所 報道発表 |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 農研機構など、温暖化の進行で世界の穀物収量の伸びは鈍化すると発表 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2017/08/28 |
要約 | 農研機構農業環境変動研究センターは、国際農林水産業研究センター、国立環境研究所との共同研究により行った、世界の主要穀物の収量変化に関する新たな将来予測の結果を発表した。今回の研究では、気候変動(気温上昇)の影響に加えて、経済発展に伴う既存の増収技術の開発途上国への普及や、播種期の移動などの簡易な対策技術の導入を考慮した、新たな予測を行った。その結果、1)トウモロコシとダイズは今世紀末までの気温上昇が1.8℃未満でも、2)コメとコムギは気温上昇が3.2℃を超えると、収量増加が停滞し始め、温暖化の進行で世界の穀物収量の伸びが鈍化することが分かった。この成果から、将来の気候変動下で収量増加を維持するためには、2000年頃までに開発された増収技術の普及を開発途上国でさらに進めることに加え、より積極的な気候変動への適応技術を開発し、取り入れていくことが世界的に重要と示唆されるという。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】農研機構農業環境変動研究センター 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】農研機構農業環境変動研究センター 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)2 |
【組織名】農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構) 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)3 |
【組織名】国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】国際農林水産業研究センター(JIRCAS) 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)4 |
【組織名】国立環境研究所 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】国立環境研究所 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 地球環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 農業環境変動研究センター、気候変動、国立環境研究所、農業・食品産業技術総合研究機構、途上国、穀物、適応、国際農林水産業研究センター、気温上昇、環境影響 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 96321 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2017/08/31 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=22353 |
---|