公共の浴用に供する場合の温泉利用施設の設備構造等に関する基準改訂(案)に対する意見募集

環境省は、「公共の浴用に供する場合の温泉利用施設の設備構造等に関する基準改訂(案)」について、平成29年4月14日から5月15日までの間、パブリックコメントを実施した。これは、温泉法の範囲外である貯湯槽や配管設備といった場所において、温泉由来の硫化水素による中毒事故が発生している状況を受けて、環境省が設置した「平成28年度温泉利用施設における硫化水素中毒事故防止策検討委託業務」に係る設備構造等基準検討会」における検討を踏まえて策定した「公共の浴用に供する場合の温泉利用施設の設備構造等に関する基準」の改訂案について意見を募集するもの。提出された意見は3件で、それらの概要及び対応方針については、「公共の浴用に供する場合の温泉利用施設の設備構造等に関する基準の一部改正に関する意見募集(パブリックコメント)の結果について」として公表された。
資料1(公共の浴用に供する場合の温泉利用施設の設備構造等に関する基準(改訂案))、
参考資料(新旧対照表)

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。