大阪府、住宅用太陽光発電シミュレーションシステムの提供を開始
発表日:2015.08.25
大阪府は、「大阪府住宅用太陽光発電シミュレーションシステム -環境にもおとくやねん-」の提供を開始したと発表した。同府では、大阪市と共同で「おおさかスマートエネルギーセンター」を設置し、エネルギーの地産地消を目指して策定した「おおさかエネルギー地産地消推進プラン」のもと、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの普及拡大を図っている。今回提供を開始したのは、全国で初めて、発電量や売電料金のシミュレーションと、太陽光発電設備に対する府の融資制度及び市町村の補助金情報、府に登録されている優良販売店情報等をワンストップで入手できるシステム。自宅の屋根に太陽光発電パネルを設置した際の設置費用、発電量、売電料金及び二酸化炭素の削減量などを簡単に試算することができる。また、その際、発電量試算の重要な要素となるパネル設置容量の算出に必要な屋根の面積も、オンライン地図情報検索サービスを活用して求めることができるという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS