佐賀県、平成26年度末の汚水処理人口普及状況を公表
発表日:2015.09.10
佐賀県は、平成26年度末の佐賀県における汚水処理人口普及状況を公表した。同県では、衛生的で快適な生活環境の実現と有明海をはじめとした公共用水域の水質保全を図るため、各市町と協力しながら、公共下水道・集落排水等の集合処理施設や個別処理施設である浄化槽の効率的かつ効果的な整備を促進している。今回、平成26年度末の佐賀県内の汚水処理人口は、平成25年度から0.5万人増加し67.4万人、汚水処理人口普及率は前年度の78.8%から1.1ポイントアップの79.9%となった。処理施設ごとの普及状況は、公共下水道48.2万人(57.1%)、農業集落排水6.6万人(7.8%)、漁業集落排水0.4万人(0.5%)、浄化槽・コミュニティ・プラント等12.2万人(14.5%)となった。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS