気象庁、大気中の二酸化炭素濃度の新しい情報を公開
発表日:2009.02.02
気象庁は、大気中の二酸化炭素濃度の新しい情報として、「二酸化炭素分布情報」を2009年2月3日10時からホームページで公開すると発表した。今回公開されるのは、約20年間(1985年1月~2007年12月)にわたる世界中の二酸化炭素濃度の分布や変化で、月別濃度を、分布図や変化のグラフ、動画などで公開する。このような長期にわたる情報の公開は世界初という。これにより、二酸化炭素の濃度が年々増加していく様子や、森林等の光合成に伴う季節変化、人間活動や自然による特徴的な地理的分布などを、わかりやすく示すことができる。同情報は、地球温暖化問題に対して、各機関、地方自治体、企業などを始め、一人一人が進める様々な二酸化炭素削減対策の必要性を、さらに理解してもらうための一助となることが期待される。今後は、年1回(2月頃)、1年分のデータの追加を主とした更新を行うという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS