大型二次電池、次世代環境自動車分野向けの需要動向に関する調査
発表日:2016.07.21
(株)富士経済は、次世代環境自動車分野、電力貯蔵分野、動力分野で採用される大型二次電池とその構成部材の世界市場を調査した(調査期間:2016年4月~6月)。調査報告書によると、大型二次電池(LiB、ニッケル水素電池、電気二重層キャパシタ、鉛電池、NAS電池、レドックスフロー電池など)の世界市場は、2015年は2兆474億円となり、2025年には2015年比4.1倍の8兆3,417億円と予測される。次世代環境自動車分野向けは、2015年時点では市場の53%を占めており、今後も需要が増加し、2025年には75%以上を占め、大型二次電池の市場拡大をけん引するという。また、注目市場として、大型LiB構成部材の世界市場は、各分野におけるLiBの需要増加に伴い、各構成部材の市場も拡大し、2025年には2015年比6.1倍の2兆2,169億円と予測している。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS