熊本県、平成27年度末の生活排水対策の実施状況を公表
発表日:2016.09.09
熊本県は、平成27年度末の生活排水対策の実施状況を公表した。汚水処理人口普及率は、下水道、農業集落排水施設、浄化槽、コミュニティ・プラント等の生活排水処理施設が整備され、これを利用できるようになった人口を総人口(住民基本台帳人口)で除したもの。今回、平成27年度末の熊本県の汚水処理人口普及率は85.3%、汚水処理人口は153.8万人となり、平成26年度末に比べて、汚水処理人口普及率は0.6ポイント、汚水処理人口は5千人上昇した。また、実際に生活排水が適正に処理されている割合を表す汚水適正処理率(同県独自の指標)は、平成26年度から1.2ポイント上昇し77.0%となった。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS