環境省、(仮称)五島市沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
発表日:2016.12.09
環境省は、長崎県で計画されている「(仮称)五島市沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」について、平成28年12月9日付けで経済産業大臣に対し環境大臣意見を提出した。同事業は、戸田建設(株)が、長崎県五島市沖において、最大で総出力21,000kW(2,000kW級×10基又は5,000kW級を含む複数基)の洋上風力発電所を浮体式で設置するもの。浮体式洋上風力発電事業の環境影響については、十分に解明されていない点があること、また、事業実施想定区域は福江島の東方海域であるが、同島の南西部(大瀬崎)がハチクマ等の鳥類の主要な渡り経路となっている。今回の環境大臣意見では、調査・予測・評価の実施並びに環境保全措置の実施検討に当たっては、環境省が実施した「浮体式洋上風力発電実証事業」等の先行事例の知見を含めた最新の知見を活用し、環境影響を回避又は極力低減すること、等を求めている。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS