国交省、「東京湾大感謝祭2018」の開催概要を紹介
発表日:2018.09.26
国土交通省は、東京湾大感謝祭実行委員会が主催する「東京湾大感謝祭2018」の開催概要を紹介した。東京湾大感謝祭は、市民や企業、団体と国や自治体がともに、海の再生を考え、行動するきっかけを提供する場として、2013年秋に初開催され、横浜赤レンガ倉庫とその周辺海上を舞台に開催される行事のひとつ。今年度は、横浜赤レンガ倉庫(広場)および周辺で、平成30年10月18日に東京湾シンポジウムが開催され、同年10月20日、21日にイベントが行われる。同感謝祭では、東京湾再生官民連携フォーラムの活動報告、東京湾海の環境再生賞授賞式のほか、釣り体験教室、SUPレース、海上保安庁の特殊救難隊による救助訓練など、様々なプログラムが行われる。東京WONDER下水道などでは、海の環境や水質改善の取り組みについても学ぶことができるという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS