JST、戦略的国際共同研究プログラム「日本-中国 国際共同研究イノベーション拠点共同研究」における新規課題を決定
発表日:2019.03.13
科学技術振興機構(JST)は、国際科学技術共同研究推進事業戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)「国際共同研究拠点タイプ」に関する公募を実施し、「日本-中国国際共同研究イノベーション拠点共同研究」の新規課題を決定した。このタイプは、「環境/エネルギー」分野の日中国際共同研究拠点を中国に設置し、成果の社会実装を意識した共同研究を持続的に推進し、研究協力基盤の強化、人材交流・人材育成などに資することを目的とするもの。今回の事業では、中国科学技術部(MOST)と共同で、同分野において、「国際共同研究イノベーション拠点(拠点)」と、同拠点と関係を持ちながら研究を進める「連携プロジェクト(プロジェクト)」についての提案を募集した結果、「拠点」において5件、「プロジェクト」において89件の応募があった。両国の専門家の評価およびJSTとMOSTとの協議により、「拠点」は1件、「プロジェクト」は10件の採択を決定した。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS