JST、研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)「放射線計測領域」実用化タイプ(短期開発型)の平成24年度新規課題を決定
発表日:2012.04.06
(独)科学技術振興機構(JST)は、研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)の「放射線計測領域」実用化タイプ(短期開発型)における、平成24年度新規課題を決定したと発表した。「放射線計測領域」は、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う放射性物質の影響から復興と再生を遂げるため、行政ニーズ、被災地ニーズなどを踏まえ、平成24年度の重点開発領域として新たに設定されたもの。そのうち、実用化タイプ(短期開発型)は、食品・土壌などに含まれる放射線量および放射能濃度の迅速かつ高精度・高感度な把握などを可能とし、被災地で早期・確実に活用できる計測分析機器やシステムを、産・学・官のチーム編成により1年以内に性能実証、システム化を行う。今回、平成24年2月24日から3月15日の期間で公募を行い、外部有識者による審査をした結果、6件の課題を決定した。採択課題については、4月より開発を開始し、1年以内に性能実証、システム化を行い、当該機器・システムを実用可能な段階(開発期間終了時に受注生産が可能)まで仕上げることを目指すという。