アンケート
FAQ
ご利用ガイド
お問い合わせ
検索
環境GIS+
スマートフォン用ニュースページはこちら
ニュース・イベント
環境GIS
研究・技術
環境学習
検索・ナビ
ホーム
ニュース・イベント
イベント情報
イベント情報
環境保全に関するセミナ-、シンポジウム、展示会等のイベント情報を紹介しています。
イベント情報を探す
検索
絞り込みオプション ▼
分野
地球環境
ごみ・リサイクル
健康・化学物質
自然環境
大気環境
水・土壌環境
環境総合
開催日
年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
開催地
全て
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
36件 1/2ページ
次の20件
2025.04.07 ~
2025.09.30
【公募情報】令和7年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」(JCM設備補助事業)
【開催地:千代田区,主催:
環境省
公益財団法人地球環境センター(執行団体)
】
2025.04.11 ~
2025.11.28
【公募情報】令和7年度の我が国循環産業の海外展開促進のための実現可能性調査事業
【開催地:千代田区,主催:
環境省
】
2025.05.15 ~
2025.07.11
【募集】令和7年度四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議における「支援プロジェクト」
【開催地:高松市,主催:
環境省 中国四国地方環境事務所
】
2025.05.30 ~
2025.08.29
【公募】国際連合工業開発機関(UNIDO)による二国間クレジット制度(JCM)に基づくアフリカJCMパートナー国を対象とした脱炭素プロジェクト提案
【開催地:渋谷区(国際連合工業開発機関・東京事務所),主催:
国際連合工業開発機関(UNIDO)
】
2025.06.04 ~
2026.03.31
【入会受付】みどり脱炭素海外展開コンソーシアム
【開催地:千代田区,主催:
農林水産省
】
2025.06.05 ~
2025.07.03
【公募】民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち再エネ熱利用・工場廃熱利用等の価格低減促進事業
【開催地:千代田区,主催:
環境省
【執行団体】(一社)環境技術普及促進協会
】
2025.06.05 ~
2025.07.04
【公募】民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうちストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業
【開催地:千代田区,主催:
環境省
【執行団体】(一財)環境イノベーション情報機構
】
2025.06.05 ~
2025.07.04
【募集】多様な輸送モードのさらなる活用に向けた実証等事業
【開催地:千代田区,主催:
国土交通省
】
2025.06.06 ~
2025.07.31
【募集】令和7年度気候変動アクション環境大臣表彰
【開催地:千代田区,主催:
環境省
】
2025.06.09 ~
2025.10.31
【公募】再エネ等由来水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築等事業
【開催地:千代田区,主催:
環境省
【執行団体】(公財)北海道環境財団
】
2025.06.10 ~
2025.07.18
【公募】令和7年度「建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業」
【開催地:千代田区,主催:
環境省
【執行団体】(一社)静岡県環境資源協会
】
2025.06.10 ~
2025.07.08
【公募】民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち地域共生型の太陽光発電設備の導入促進事業
【開催地:千代田区,主催:
環境省
【執行団体】(一社)環境技術普及促進協会
】
2025.06.10 ~
2025.07.11
【公募】業務用建築物の脱炭素改修加速化事業(令和7年度脱炭素ビルリノベ 先導モデル導入事業)
【開催地:千代田区,主催:
環境省
【執行団体】(一社)環境共創イニシアチブ
】
2025.06.12 ~
2025.07.10
【公募】民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち地域における脱炭素化先行モデル創出事業
【開催地:千代田区,主催:
環境省
【執行団体】(一社)環境技術普及促進協会
】
2025.06.12 ~
2025.07.22
【募集】国連気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)ジャパン・パビリオン設置に伴う展示(者)
【開催地:千代田区,主催:
環境省
】
2025.06.13 ~
2025.07.11
【公募】離島の脱炭素化推進事業
【開催地:千代田区,主催:
環境省
【執行団体】(一社)環境技術普及促進協会
】
2025.06.13 ~
2025.07.10
【公募】新手法による建物間融通モデル創出事業
【開催地:千代田区,主催:
環境省
【執行団体】(一社)環境技術普及促進協会
】
2025.06.13 ~
2025.07.11
【二次公募】令和7年度「物流脱炭素化促進事業」(補助事業)
【開催地:千代田区,主催:
国土交通省
】
2025.06.18 ~
2026.03.31
【展示】GOSAT 3Dビジュアライザー
【開催地:横浜市磯子区(はまぎん こども宇宙科学館),主催:
環境省
【開催施設】はまぎん こども宇宙科学館
】
2025.06.23 ~
2025.07.25
【公募】建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業
【開催地:千代田区,主催:
環境省
【執行団体:①事業・②事業】(一社)静岡県環境資源協会
【執行団体:③事業・④事業】(公財)北海道環境財団
】
36件 1/2ページ
次の20件