国内ニュース


 野鳥の会、豪・異常気象による北海道「オオジシギ」個体数減を確認

発表日:2020.07.03


  (公財)日本野鳥の会は、シギ科の渡り鳥「オオジシギ(学名:Gallinago hardwickii)」がオーストラリア(豪州)の異常気象(乾燥・高温)により42%減少したことを確認した。オオジシギは、春から夏に北海道などで繁殖し、秋から冬の越冬期を豪州東部で過ごす。野鳥の会は、この種の保護調査活動を行っており、今回、2019年秋から2020年春にかけて豪州で大規模森林火災を引き起こした異常気象の影響を把握するための調査を行った。北海道の5地域(サロベツ原野、宗谷東部、勇払原野、釧路湿原、根室)で個体数調査を実施したところ、同じ調査を行った2018年5月と比較し、5地域全てで個体数が減少しており、平均42%少なかった。豪州の異常気象が越冬環境に影響を与えたと結論し、北海道内のオオジシギの個体数は、3万5千羽(2018年の推定値)から2万羽程度まで減少したと推測しているという。

情報源 (公財)日本野鳥の会 プレスリリース
機関 (公財)日本野鳥の会
分野 自然環境
キーワード 渡り鳥 | 北海道 | 異常気象 | 森林火災 | オーストラリア | 個体数 | 日本野鳥の会 | 越冬地 | シギ科 | オオジシギ
関連ニュース

関連する環境技術