国内ニュース


 国環研、研究プロジェクト報告(森里川海のつながりと自然共生)を刊行

発表日:2021.03.26


  国立環境研究所(NIES)は、研究プロジェクト(平成29~令和元年度)報告「回遊魚を指標とした森里川海のつながりと自然共生」を刊行した。同報告は、NIESが回遊魚であるサケの仲間を対象とした調査により、森・里・川・海のつながりが持つ意味、その自然共生社会における役割の一面を科学的に明らかにしまとめたもの。同研究プロジェクトでは、北海道のサケの仲間に焦点を当て、森里川海のつながりを分断するダムや堰(せき)からの影響緩和を目的として設置された魚道や改良工事の効果を環境DNAにより評価した。また全道の約300河川についても、この手法により魚類相を推定することに成功している。さらには、希少種「イトウ」について、骨に蓄積された微量元素の安定同位体分析、産卵遡上した親魚の電子標識による行動追跡を通して、回遊行動を解明した。これらの成果や開発された研究手法は、サケ・マスのような水産資源の管理や、「イトウ」の絶滅要因の特定、絶滅回避策の策定に役立つという。この報告書は同研究所のホームページより閲覧できる(A4版、58ページ)。

情報源 国立環境研究所 研究紹介
機関 国立環境研究所
分野 自然環境
キーワード 国立環境研究所 | 北海道 | 自然共生 | ダム | イトウ | 環境DNA | 魚道 | 回遊魚 | 堰 | 回遊行動
関連ニュース

関連する環境技術