環境省、CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(2021年度)の採択案件を公表

環境省は、2021年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業の採択案件を公表した。同事業は、将来的な地球温暖化対策の強化につながるCO2排出削減効果の優れた技術の開発・実証を主導し、CO2排出量の大幅な削減を目指すもの。2021年度事業の公募に応募のあった技術開発・実証事業(一次公募)のうち、外部専門家からなるCO2排出削減対策技術開発評価委員会においてヒアリングを行い、審査の結果、「エネルギー自給自足ユニットの技術開発・実証 (技術開発代表事業者:積水化学工業(株))」、「未利用バイオガスを活用した液化バイオメタン地域サプライチェーンモデルの実証事業(エア・ウォーター(株))」、「SaaS型P2P取引プラットフォーム機能を実装した電力トレーサビリティシステムの開発・実証(みんな電力(株))」など8件を選定した。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

関連するコンテンツ

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。