妊婦のメンタルヘルスに犬はプラス!猫はマイナス? 富山大

富山大学は、「子どもの健康と環境に関する全国調査(愛称:エコチル調査)」のデータを用いて、妊娠中における犬の飼育は母親のメンタルヘルスに対する保護因子であるが、猫の飼育はリスク因子であることを明らかにした。単身世帯の増加、近年ではコロナ禍の影響も手伝い、犬や猫の総飼育頭数は高い水準(1,600万頭前後)で推移している。コンパニオンアニマル(伴侶動物)という概念が定着し、愛玩動物(ペット)とより濃密なコミュニケーションを図り、癒しを求める飼い主も少なくない。しかしながら、ペットとメンタルヘルスの関係は未解明な点が多く、飼い主に悪影響をもたらすという調査結果も報告されている。同大学は、高齢者、一人暮らしなどと並び、メンタルヘルスが不安定になりやすい「妊娠中から産後にかけての女性」の集団に着目した。当該集団は、ホルモンバランスの乱れなどからくる体調の変化や、育児による生活リズムの変化などにより、「うつ」などを発症する可能性が高い。エコチル調査のデータには、妊婦の基本的な属性(年齢、出産日等)や、社会経済要因・精神疾患既往歴などの他にも、妊娠中のペット飼育(犬・猫の飼育なし、犬のみ飼育、猫のみ飼育、犬・猫の双方飼育)と妊娠中・産後(1ヶ月、6ヶ月、1年)の抑うつ症状および心理的苦痛に関する情報が紐づいている。今回、80,814人の妊婦データを用いた疫学的な分析を行ったところ、これまで理解されていなかったペット飼育と妊娠中・産後のメンタルヘルスの関係性が明確になった。犬も猫も飼育してない集団と比べ、1)犬を飼育している集団は、産後の抑うつ症状等が低く、2)猫を飼育している集団は、抑うつ症状等が高く、3)犬・猫双方を飼育している集団は、妊娠中における心理的苦痛が高い、という結果が得られている。各集団の差異は、家畜化された歴史の長さや祖先種(オオカミ、ヤマネコ)との遺伝的距離の違いによって生じたと考察している。また、公衆衛生学的な観点から、猫に寄生するトキソプラズマ原虫の感染症をはじめ、妊婦とペットの接触は一定程度の危険性をはらんでいることに留意する必要がある、と指摘している。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

関連するコンテンツ

分野絞込み
  • 地球環境
  • ごみ・リサイクル
  • 健康・化学物質
  • 自然環境
  • 大気環境
  • 水・土壌環境
  • 環境総合
種別絞込み
  • 組織
    • 地方公共団体
    • 財団・公益法人
    • 大学
    • 研究機関
    • 企業
    • プロジェクト
  • ニュース・イベント
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
    • イベント
  • 政策・法令
    • 審議会・研究会等
    • パブリックコメント
    • 議会
    • 法令・例規
      • 法律
      • 政令
      • 省令
      • 告示
      • 通達
      • 条例
      • 規則
    • 条約
    • 環境基準
    • 施策・事業
    • 白書・報告書
  • 研究・技術
    • データ
      • 数値・統計
      • 分類・目録
    • 論文・報告書
    • 標準・仕様・マニュアル
  • 解説
  • 製品・サービス
場所絞込み
  • 日本
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 韓国
  • 中国
  • アメリカ
  • カナダ
  • イギリス
  • オランダ
  • スウェーデン
  • デンマーク
  • ドイツ
  • フランス
サイトの絞込み
  • 環境展望台
  • 環境関連の震災情報
    • 官邸
    • 文部科学省
    • 経済産業省
    • 厚生労働省
    • 環境省
    • 食品安全委員会
  • 中央省庁
    • 官邸
    • 総務省
    • 外務省
    • 文部科学省
    • 厚生労働省
    • 農林水産省
    • 経済産業省
    • 国土交通省
    • 環境省
  • 研究機関(国・独法)
    • 防災科学技術研究所
    • 物質・材料研究機構
    • 海洋研究開発機構
    • 農業・食品産業技術総合研究機構
    • 森林総合研究所
    • 水産研究・教育機構
    • 産業技術総合研究所
    • 製品評価技術基盤機構
    • 国土交通省気象庁気象研究所
    • 国土交通省国土技術政策総合研究所
    • 建築研究所
    • 港湾空港技術研究所
    • 土木研究所
    • 国立環境研究所
  • 都道府県
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。