熱中症に匹敵!?熱帯夜の睡眠障害で縮む健康寿命 東大など

東京大学、岡山大学、関西福祉科学大学および産業技術総合研究所の研究グループは、熱帯夜の睡眠障害リスクを定量的に評価した(世界初)。世界平均気温は上昇し続けており、最高気温を更新する国・地域が後を絶たない。WHOは気候変動の影響による死亡者数が年間25万人(2030~2050年)となり、熱ばく露による死亡者が相当数にのぼると推計している。日本でも猛暑日(最高気温が35℃を超える日)が増加傾向にあり、関係省庁や自治体等は「熱中症」の予防・注意喚起を強化している。同研究グループは、これまでは気候変動の直接的な健康影響と見られていなかった「熱帯夜(最低気温25℃以上となる夜)の睡眠障害」に焦点を当てた。熱中症の場合、救急搬送者数(傷病程度の区分:死亡、重症、中等症、軽症)などを用いて現状分析やリスクアセスメントができる。しかし、睡眠障害は重篤な症状に陥ることが少ないこともあり、指標とするに相応しい調査・統計データが見当たらない。こうした課題を克服するために、本研究では「障害調整生存年(DALY: Disability Adjusted Life Years)」を指標とする評価スキームを設計している。DALYは“本来健康な状態で過ごすはずだった人生から失われた年数”を示すもので、WHOや世界銀行が生活や医療の質の評価に活用している。DALYは、死亡数に地域の平均余命を乗じた年数に、特定の症状が安定するまで(あるいは死亡するまで)の年数を足し上げて算出する。本研究では、後者を導出するために、毎日の睡眠の質に関する指数を新たに開発し、既往の自記式質問票「ピッツバーグ睡眠質問票(PSQI)」を併用している。2011・2012年の8月に名古屋市の住民を対象とする調査を行った結果、日最低気温が24.8 ℃を超えると睡眠障害にかかっている住民の割合が急増することが判明した。また、2010~2014年の「熱帯夜の睡眠障害による健康影響」と「熱中症による死亡」をDALYベースで比較検証したところ、両者が同等レベルであることが裏付けられた。熱帯夜を想定した暑熱対策の必要性や、夜間最低気温25℃をしきい値とするガイドラインの策定(例:エアコンの適正な利用等)を提言している。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

関連するコンテンツ

分野絞込み
  • 地球環境
  • ごみ・リサイクル
  • 健康・化学物質
  • 自然環境
  • 大気環境
  • 水・土壌環境
  • 環境総合
種別絞込み
  • 組織
    • 地方公共団体
    • 財団・公益法人
    • 大学
    • 研究機関
    • 企業
    • プロジェクト
  • ニュース・イベント
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
    • イベント
  • 政策・法令
    • 審議会・研究会等
    • パブリックコメント
    • 議会
    • 法令・例規
      • 法律
      • 政令
      • 省令
      • 告示
      • 通達
      • 条例
      • 規則
    • 条約
    • 環境基準
    • 施策・事業
    • 白書・報告書
  • 研究・技術
    • データ
      • 数値・統計
      • 分類・目録
    • 論文・報告書
    • 標準・仕様・マニュアル
  • 解説
  • 製品・サービス
場所絞込み
  • 日本
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 韓国
  • 中国
  • アメリカ
  • カナダ
  • イギリス
  • オランダ
  • スウェーデン
  • デンマーク
  • ドイツ
  • フランス
サイトの絞込み
  • 環境展望台
  • 環境関連の震災情報
    • 官邸
    • 文部科学省
    • 経済産業省
    • 厚生労働省
    • 環境省
    • 食品安全委員会
  • 中央省庁
    • 官邸
    • 総務省
    • 外務省
    • 文部科学省
    • 厚生労働省
    • 農林水産省
    • 経済産業省
    • 国土交通省
    • 環境省
  • 研究機関(国・独法)
    • 防災科学技術研究所
    • 物質・材料研究機構
    • 海洋研究開発機構
    • 農業・食品産業技術総合研究機構
    • 森林総合研究所
    • 水産研究・教育機構
    • 産業技術総合研究所
    • 製品評価技術基盤機構
    • 国土交通省気象庁気象研究所
    • 国土交通省国土技術政策総合研究所
    • 建築研究所
    • 港湾空港技術研究所
    • 土木研究所
    • 国立環境研究所
  • 都道府県
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。