熱中症リスク検知に有効!臨床発汗学から生まれたウェアラブルセンサ

信州大学医学部メディカル・ヘルスイノベーション講座・大橋特任教授らの研究グループは、新たに開発したウェアラブル発汗センサを用いて、科学的な根拠に基づく「熱中症アラート」を検知する仕組みを提案した。大橋特任教授は、長年にわたって血液系・リンパ循環の基礎研究と臨床研究に取り組み、成果の応用や専門書・一般書の執筆(例:健康科学、医用工学、医用機器開発分野)に注力している。1981年から汗の研究を本格化し、精神的な刺激に伴う発汗現象の理解深化を図りつつ、小型軽量かつ安価な発汗計の基盤となる技術(通称:換気カプセル法)を発明した。換気カプセル法は、カプセルを測定したい部位の皮膚に被せ、そこに空気を送り、皮膚を通過する前後の湿度変化から発汗を計測する仕組み。1988年に同大学発ベンチャーの第一号案件となる(株) SKINOSを創設し、換気カプセル法を用いて、手掌部の発汗量を測定できる高感度発汗計・SKN-2000Mを具現化した(共同開発機関:長野工業高等専門学校)。SKN-2000Mは2003 年に厚生労働省から医療機器の認可を受けており、2017年にSKN-2000Mを用いた検査への保険適用が認められている。大橋特任教授と(株) SKINOSは汎用性の追求にも余念なく、医療機関・研究機関向けの据付型発汗計、各種センサ・計測機器、データ記録装置・解析ソフトのラインナップを拡げ続けている。本成果は、より一般的な利用シーンを想定し、大量発汗に伴う生理メカニズム(発汗→枯渇感→脳下垂体後葉における抗利尿ホルモン・バゾプレシンの分泌→血液の濃縮回避)に関する知見をベースに開発されたもの。先ず、従来の換気カプセル型発汗計をさらに小型化・ウェアラブル化することで、運動中や日常生活の中で「局所発汗量」を無拘束計測できるようにした(プロダクト名:SKW-1000、本体寸法:55×46×17H mm)。次に、SKW-1000が連続的に測定している発汗曲線から「熱中症危険の告知時点(2次微分の値が負に変化した時点)」を定義し、ヒトの臨床実験を行った。その結果、被験者が枯渇感を覚えるタイミング(スマートフォンで通知)と発汗曲線から推定した「告知時点」は相関性が高く、熱中症リスクの発生ポイントとして採用できることが明らかになった。なお、本研究における局所発汗量は皮膚の単位面積・時間あたりの発汗量を表している( 単位:mg/(cm2・min))。今回定義した告知時点は発汗スピードが遅くなった時点に相当するものであり、血液が濃縮し、汗の材料になる水分が不足し始めた時点ととらえることができる。既に熱中症対策の所管省庁とも調整を始めており、学童や高齢者への早期導入・利用が期待される。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

関連するコンテンツ

分野絞込み
  • 地球環境
  • ごみ・リサイクル
  • 健康・化学物質
  • 自然環境
  • 大気環境
  • 水・土壌環境
  • 環境総合
種別絞込み
  • 組織
    • 地方公共団体
    • 財団・公益法人
    • 大学
    • 研究機関
    • 企業
    • プロジェクト
  • ニュース・イベント
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
    • イベント
  • 政策・法令
    • 審議会・研究会等
    • パブリックコメント
    • 議会
    • 法令・例規
      • 法律
      • 政令
      • 省令
      • 告示
      • 通達
      • 条例
      • 規則
    • 条約
    • 環境基準
    • 施策・事業
    • 白書・報告書
  • 研究・技術
    • データ
      • 数値・統計
      • 分類・目録
    • 論文・報告書
    • 標準・仕様・マニュアル
  • 解説
  • 製品・サービス
場所絞込み
  • 日本
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 韓国
  • 中国
  • アメリカ
  • カナダ
  • イギリス
  • オランダ
  • スウェーデン
  • デンマーク
  • ドイツ
  • フランス
サイトの絞込み
  • 環境展望台
  • 環境関連の震災情報
    • 官邸
    • 文部科学省
    • 経済産業省
    • 厚生労働省
    • 環境省
    • 食品安全委員会
  • 中央省庁
    • 官邸
    • 総務省
    • 外務省
    • 文部科学省
    • 厚生労働省
    • 農林水産省
    • 経済産業省
    • 国土交通省
    • 環境省
  • 研究機関(国・独法)
    • 防災科学技術研究所
    • 物質・材料研究機構
    • 海洋研究開発機構
    • 農業・食品産業技術総合研究機構
    • 森林総合研究所
    • 水産研究・教育機構
    • 産業技術総合研究所
    • 製品評価技術基盤機構
    • 国土交通省気象庁気象研究所
    • 国土交通省国土技術政策総合研究所
    • 建築研究所
    • 港湾空港技術研究所
    • 土木研究所
    • 国立環境研究所
  • 都道府県
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。