ニホンジカの地域網羅的な解析~隣県からの侵入ルート推定に有効!

森林総合研究所、福島大学および茨城県自然博物館の研究者らは、ニホンジカ(以下「シカ」)の遺伝情報を精査し、分布空白域に出没した個体の移動ルートを推定した(掲載誌:野生生物と社会)。シカの分布域が全国各地に拡がり、過去20年間で個体数も数倍以上に膨れ上がっている。関東以北の多雪地域では群れ(集団)が季節移動し、越冬地で高密度となる傾向が強い。高密度地域では自然植生や農林業に甚大な被害が生じ、シカの計画的な管理が喫緊の課題となっている。本研究は、100年近くシカが確認されておらず、全国的な生息分布調査でも“空白地帯”と見られてきた「茨城県」に焦点を当てている。同県では2013年に北部の八溝山(やみぞさん)でシカが目撃され、その後、南西部でもしばしば姿が確認されるようになっている。茨城県南西部で得られたシカ3頭の個体情報を整理するとともに、周辺地域のシカのサンプルを含めたミトコンドリアDNA解析を実施した結果(合計416個体分)、茨城県南西部で得られたシカは全て1歳のオスジカで、ミトコンドリアDNAの遺伝型は栃木県日光地域のシカと一致した。さらに、関東地方のシカは那須矢板・日光・房総半島・関東山地の4つの集団に分けられることが明らかになった。茨城県の3個体はいずれも河川近傍で捕獲・発見されている。これらの知見を紡ぎ合わせることで、若いオスジカが茨城県への移動ルートとして、栃木県を源とする河川(鬼怒川、小貝川等)の河川敷や河川沿いに広がる緑地を活用した可能性が示唆された。本成果は、国研・大学・博物館の連携によって、知られざるシカの行動特性や集団構造、広域的な回廊の実態を明らかにしたものである。効率的な野生動物管理に向けたGPSテレメトリーの一層の活用、関係自治体・関係機関の情報共有と体制づくり、各種データベースや博物標本の有効利用の必要性などを訴えかけている。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

関連するコンテンツ

分野絞込み
  • 地球環境
  • ごみ・リサイクル
  • 健康・化学物質
  • 自然環境
  • 大気環境
  • 水・土壌環境
  • 環境総合
種別絞込み
  • 組織
    • 地方公共団体
    • 財団・公益法人
    • 大学
    • 研究機関
    • 企業
    • プロジェクト
  • ニュース・イベント
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
    • イベント
  • 政策・法令
    • 審議会・研究会等
    • パブリックコメント
    • 議会
    • 法令・例規
      • 法律
      • 政令
      • 省令
      • 告示
      • 通達
      • 条例
      • 規則
    • 条約
    • 環境基準
    • 施策・事業
    • 白書・報告書
  • 研究・技術
    • データ
      • 数値・統計
      • 分類・目録
    • 論文・報告書
    • 標準・仕様・マニュアル
  • 解説
  • 製品・サービス
場所絞込み
  • 日本
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 韓国
  • 中国
  • アメリカ
  • カナダ
  • イギリス
  • オランダ
  • スウェーデン
  • デンマーク
  • ドイツ
  • フランス
サイトの絞込み
  • 環境展望台
  • 環境関連の震災情報
    • 官邸
    • 文部科学省
    • 経済産業省
    • 厚生労働省
    • 環境省
    • 食品安全委員会
  • 中央省庁
    • 官邸
    • 総務省
    • 外務省
    • 文部科学省
    • 厚生労働省
    • 農林水産省
    • 経済産業省
    • 国土交通省
    • 環境省
  • 研究機関(国・独法)
    • 防災科学技術研究所
    • 物質・材料研究機構
    • 海洋研究開発機構
    • 農業・食品産業技術総合研究機構
    • 森林総合研究所
    • 水産研究・教育機構
    • 産業技術総合研究所
    • 製品評価技術基盤機構
    • 国土交通省気象庁気象研究所
    • 国土交通省国土技術政策総合研究所
    • 建築研究所
    • 港湾空港技術研究所
    • 土木研究所
    • 国立環境研究所
  • 都道府県
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。