藻場再生とJブルークレジット®が“めぐる” まちを目指す(南三陸町)

南三陸町の将来ビジョン関連プロジェクトが活発化している。同町は東日本大震災後、エコタウンへの挑戦を宣言し、バイオマス資源の利活用などを積極的に進めてきた。持続可能な養殖場の証しであるASC認証・生態系や人権に配慮した林業におけるFSC®認証の双方を取得した世界初の自治体としても知られている。第二次総合計画(計画期間:2016~2025年度)に掲げた将来ビジョン「森里海ひと いのちめぐるまち」の賛同者は後を絶たない。町外者が中心となって地域密着型のシンクタンク・(一社)サスティナビリティセンターを立ち上げ、将来ビジョンの実現に資する自然保全活動などを推進している。MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス(株)も賛同者の一員であり、2022年度から全国の社員によるボランティア作業等への参加を推進している。今回、南三陸町・(一社)サスティナビリティセンター、MS&AD ホールディングス(略称)にゼネコンの鹿島建設(株)が加わり、新たなプロジェクトがスタートする。四者(社)が将来ビジョンのさらなる発展を念頭に置き、生態系の保全、二酸化炭素の吸収源等となる藻場の再生・拡大を目的とする共同研究を進める。具体的には、①アマモおよびタチアマモの藻場再生と再生技術の体系化、②藻場再生による生態系の維持・改善およびブルーカーボンの創出、③①や②を介した地域住民や地域外ボランティアを対象とする環境学習の実践、に取り組む。鹿島建設(株)は実績のある藻場再生技術や、移植後のモニタリング調査までを行うトータルな藻場再生手法を提供する。引き続き連携支援するMS&AD ホールディングスは、志津川湾の藻場の再生・拡大はもとより、アマモ等の海藻による炭素吸収でJ ブルークレジット®認証を目指す。また、東北大学などとも連携を図り、環境DNA技術を用いて藻場の拡大に伴う生物多様性の変化を分析し、グループ社員による環境取組・MS&ADグリーンアースプロジェクトの一環として、地域における知見の交流なども後押しする。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

関連するコンテンツ

分野絞込み
  • 地球環境
  • ごみ・リサイクル
  • 健康・化学物質
  • 自然環境
  • 大気環境
  • 水・土壌環境
  • 環境総合
種別絞込み
  • 組織
    • 地方公共団体
    • 財団・公益法人
    • 大学
    • 研究機関
    • 企業
    • プロジェクト
  • ニュース・イベント
    • 国内ニュース
    • 海外ニュース
    • イベント
  • 政策・法令
    • 審議会・研究会等
    • パブリックコメント
    • 議会
    • 法令・例規
      • 法律
      • 政令
      • 省令
      • 告示
      • 通達
      • 条例
      • 規則
    • 条約
    • 環境基準
    • 施策・事業
    • 白書・報告書
  • 研究・技術
    • データ
      • 数値・統計
      • 分類・目録
    • 論文・報告書
    • 標準・仕様・マニュアル
  • 解説
  • 製品・サービス
場所絞込み
  • 日本
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 韓国
  • 中国
  • アメリカ
  • カナダ
  • イギリス
  • オランダ
  • スウェーデン
  • デンマーク
  • ドイツ
  • フランス
サイトの絞込み
  • 環境展望台
  • 環境関連の震災情報
    • 官邸
    • 文部科学省
    • 経済産業省
    • 厚生労働省
    • 環境省
    • 食品安全委員会
  • 中央省庁
    • 官邸
    • 総務省
    • 外務省
    • 文部科学省
    • 厚生労働省
    • 農林水産省
    • 経済産業省
    • 国土交通省
    • 環境省
  • 研究機関(国・独法)
    • 防災科学技術研究所
    • 物質・材料研究機構
    • 海洋研究開発機構
    • 農業・食品産業技術総合研究機構
    • 森林総合研究所
    • 水産研究・教育機構
    • 産業技術総合研究所
    • 製品評価技術基盤機構
    • 国土交通省気象庁気象研究所
    • 国土交通省国土技術政策総合研究所
    • 建築研究所
    • 港湾空港技術研究所
    • 土木研究所
    • 国立環境研究所
  • 都道府県
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。