長崎県・雲仙市環境センターに設置した木質バイオマスボイラーが稼働を開始した。雲仙市は、市の施設で最も重油を使用している雲仙市環境センターに着目し、重油の代わりに地域の木材を燃料に使う木質バイオマスボイラーの導入を進めてきた。単にボイラーを交換するのではなく、島原半島内の山林から柱を取り出す際に発生する端材などを活用して木質バイオマスに加工することで、地域で経済と資源を循環させる仕組みづくりを目指している。国は2050年までにカーボンニュートラルを目指すとしており、同市は、国の表明を受け、令和5年度中の脱炭素計画の策定を予定している。今後、これに基づき、地熱やバイオマスなど再生可能エネルギー導入や環境施策の将来像を描いていくという。今回、設置した木質バイオマスボイラー(230キロワット)では、年間約298トンの木質バイオマスを使用し、年間289.1トンの二酸化炭素削減を見込む。
情報源 |
【オンライン情報源1】 雲仙市 報道発表資料 |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】PDF 【版】不明 |
タイトル | 雲仙市環境センターにおける木質バイオマスボイラー稼働開始 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2023/11/01 |
要約 | 長崎県・雲仙市環境センターに設置した木質バイオマスボイラーが稼働を開始した。雲仙市は、市の施設で最も重油を使用している雲仙市環境センターに着目し、重油の代わりに地域の木材を燃料に使う木質バイオマスボイラーの導入を進めてきた。単にボイラーを交換するのではなく、島原半島内の山林から柱を取り出す際に発生する端材などを活用して木質バイオマスに加工することで、地域で経済と資源を循環させる仕組みづくりを目指している。国は2050年までにカーボンニュートラルを目指すとしており、同市は、国の表明を受け、令和5年度中の脱炭素計画の策定を予定している。今後、これに基づき、地熱やバイオマスなど再生可能エネルギー導入や環境施策の将来像を描いていくという。今回、設置した木質バイオマスボイラー(230キロワット)では、年間約298トンの木質バイオマスを使用し、年間289.1トンの二酸化炭素削減を見込む。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】雲仙市 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】雲仙市 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 環境総合 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 脱炭素計画、再生可能エネルギー、バイオマス発電、間伐材、カーボンニュートラル、地熱、重油、雲仙市、木質バイオマスボイラー、雲仙市環境センター |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 118065 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2023/12/05 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=36130 |
---|