九州地方環境事務所は「阿蘇くじゅう国立公園阿蘇地域管理運営計画」を策定・公表した(施行日:令和6年4月1日)。阿蘇くじゅう国立公園は、昭和9年に日本で最初の国立公園の1つとして指定され、平成26年に80周年を迎えている。阿蘇地域は、世界最大級のカルデラ地形で、現在も活動を続ける中岳を中心とした火山地形と、我が国で最大規模となる草原景観や、人と自然との共生による農村風景を資源とした、二次的な自然という特徴を持つ。平成17年には、「阿蘇草原再生協議会」が設立、平成28年度に開始した国立公園満喫プロジェクトでは、世界水準の観光目的地を目指し、インバウンド利用者数増加の取組を行っており、世界農業遺産やユネスコ世界ジオパーク認定される等、世界的にも評価されている。今回、「世界に誇る自然環境と文化的景観の保全」、「自然資源等を活かした地域経済の振興」、「自然資源を活かした持続可能な地域社会の形成」の3つを管理運営方針とした阿蘇地域のビジョン「はぐくみ、つなぐ『阿蘇らしさ』~世界に誇れる国立公園へ~」を掲げている。また、このビジョン実現に向けて、地域住民、行政機関、関係団体、地域外の受益者等の参画による公園管理体制の強化を図るという。
情報源 |
【オンライン情報源1】 九州地方環境事務所 報道発表資料 【オンライン情報源2】 阿蘇くじゅう国立公園 阿蘇地域管理運営計画書 PDF |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML,PDF 【版】不明 |
タイトル | 阿蘇くじゅう国立公園阿蘇地域管理運営計画 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2024/02/26 |
要約 | 九州地方環境事務所は「阿蘇くじゅう国立公園阿蘇地域管理運営計画」を策定・公表した(施行日:令和6年4月1日)。阿蘇くじゅう国立公園は、昭和9年に日本で最初の国立公園の1つとして指定され、平成26年に80周年を迎えている。阿蘇地域は、世界最大級のカルデラ地形で、現在も活動を続ける中岳を中心とした火山地形と、我が国で最大規模となる草原景観や、人と自然との共生による農村風景を資源とした、二次的な自然という特徴を持つ。平成17年には、「阿蘇草原再生協議会」が設立、平成28年度に開始した国立公園満喫プロジェクトでは、世界水準の観光目的地を目指し、インバウンド利用者数増加の取組を行っており、世界農業遺産やユネスコ世界ジオパーク認定される等、世界的にも評価されている。今回、「世界に誇る自然環境と文化的景観の保全」、「自然資源等を活かした地域経済の振興」、「自然資源を活かした持続可能な地域社会の形成」の3つを管理運営方針とした阿蘇地域のビジョン「はぐくみ、つなぐ『阿蘇らしさ』~世界に誇れる国立公園へ~」を掲げている。また、このビジョン実現に向けて、地域住民、行政機関、関係団体、地域外の受益者等の参画による公園管理体制の強化を図るという。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】九州地方環境事務所 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】九州地方環境事務所 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)2 |
【組織名】環境省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】環境省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 自然環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 阿蘇くじゅう国立公園、九州地方環境事務所、ユネスコ世界ジオパーク、世界農業遺産、カルデラ地形、草原景観、上阿蘇草原再生協議会、はぐくみ、つなぐ「阿蘇らしさ」世界に誇れる国立公園へ |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 119666 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2024/02/28 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=36356 |
---|